仮想通貨とはどんなものなのか
今話題の仮想通貨とは
仮想通貨とはインターネット上で使うことができる、これまでになかった新しい形のお金のことをいいます。海外ではCrypto Currency(クリプトカレンシー)といい暗号通貨と呼ばれます。そのため、日本でいうところの仮想通貨と暗号通貨は同じものをさします。
仮想通貨は近年で急速な市場規模の拡大をしており、その規模は日本国内だけで約2,000億円となっており、世界規模でみると約5兆円の市場規模となっています。そのため、日本でも急速な拡大スピードに対応しており、仮想通貨に関しての法整備が進められています。
仮想通貨はインターネット上で使用できるお金ということで電子マネーと混同されがちなのですが、実態はまったく別です。仮想通貨は国や銀行が定めている法定通貨との換金性があり、セキュリティ面でも暗号化やブロックチェーンなどを駆使して仮想通貨の改ざんや不正行為を防いでいます。また、仮想通貨を発行するために特定の国や銀行に依存せず、個人で発行ができることも特徴です。
仮想通貨投資におけるメリット
ここからは仮想通貨投資におけるメリットについて説明します。仮想通貨は自分の好きな仮想通貨を取り扱っている取引所を選び、口座開設をすれば誰でも簡単に取引を始めることができます。ここでいう口座の開設はとても簡単に行うことができます。また、仮想通貨は少額から始めることができます。
たとえば、ビットコインですが、0.0001BTCから購入することができます。その時々のビットコインの価格にはよりますが、数百円という単位で気軽に購入することができるのです。仮想通貨の種類は現在では1,000種類以上にも及びます。さまざまな特徴やプロジェクトの中から、共感できたものを購入できることもおすすめの要素です。そして、仮想通貨はボラリティといって変動率が大きく短期間で稼げる能性があることも魅力です。
仮想通貨投資におけるデメリットとは
メリットの多い仮想通貨ですが、不安要素となるデメリットが多いことも事実です。仮想通貨に関しては、金融商品ではあるものの投資した際の額は保証されません。価格が高騰することのある反面、暴落する可能性も十分に秘めているのです。そして、仮想通貨には税金の優遇がないことも、デメリットではないものの特徴としてあり、その課税額は株式や投資信託に比べて多くかかってしまう場合があります。
仮想通貨で出た利益は、雑所得として計上され、給与所得などと合算されて所得税となります。所得税は一定の金額ごとに課税額が変わり、課税率にも差が出ます。副業などで仮想通貨を始め、最終的に給与と合わせて900万円を超えてくると税率は大幅に上がるなど純粋に出た利益を得ることができるわけではありません。また、仮想通貨の初心者にとって一番難しいのが仮想通貨の管理です。
仮想通貨はすべてを自分で管理する必要があります。取引先や購入する仮想通貨が安全かどうかの確認や、購入後の運用に至るまでです。今年の1月にはコインチェックという取引所がハッキングをされたことで大きな話題となりました。それらの対策や勉強が必要になるため、安易に手を出すと痛い目に合う危険性もあります。
取引を始める前にデモトレードをしよう
デモトレードとは
仮想のお金を使って無料で取引を体験できるシステムのことをいいます。初めての取引でいきなり実際にお金をかけて行うとなると、初心者の方はなかなか手が出せないかもしれません。取引の練習をするためのシステムになります。
仮想通貨のデモトレードの活用法とは
デモトレードを活用する一番のメリットは、取引を疑似体験できる点です。初めのうちから何も分からない状態で取引を実際に行うのは、利益を上げるという点で見ればとてもリスクが高くておすすめできません。そのため、デモトレードを活用して実践スキルを養っていくのです。
特に初心者の場合はハウツー本だけでなく、体系的に学べます。インプットとアウトプットを並行して行うことができるので、学習という面では効率もいいのではないでしょうか。その結果、利益を上げるための勝率にも影響してくると思います。
仮想通貨始め方、デモトレードのまとめ
仮想通貨は始めるまでの障壁は低く、誰でも参入することができます。しかし、購入後にそれを管理し運用できるかが、仮想通貨で稼ぐことができるかどうかの分け目になります。そこで、デモトレードを活用し、長期的な視点で安定して利益を上げられるようにすることも1つの方法かもしれません。
口座開設可能な今のうちに詳細チェック